良い楽曲を持っているのに
お客さんが全然いない
アーティストって
いっぱいいますよね?
あなたはどうですか?
良い音楽さえ演っていれば「そのうちお客さんが増えていく」「いつか誰かが気付いてくれる」と自分に言い聞かせてどれだけ経ちましたか?
いくら美味しいラーメン屋さんでも、看板も出さずに人知れず営業していたら売れませんよね?
宣伝して商品を売らないとお店はつぶれてしまいます。
でも、音楽活動をしている人の多くは「美味しいラーメン」を作ることばかりに集中して、宣伝や販売をあまりしようとしません。
ライブ活動だけでお客さんを増やしていく自信があるのなら、それでも良かったのですが、、、
全てはオンラインの方向へ
ところがここ2年以上、「積極的にはお客さんを呼びにくい状況」になってしまいました。
この状況下では、ライブを見たお客さんに気に入ってもらって、動員数を増やして行く方法は至難の技だと思います。
新型コロナの影響で世の中の全てのものが「オンライン化へのシフト」を加速していきました。
そもそも音源のリリースは、コロナ前からサブスクリプションへと移行しつつありましたし、コロナがまだまだくすぶっている現状では、ライブもある程度は配信に頼らざるを得ません。
この「オンライン化」の流れは、コロナが終息した後にも全くなくなるということはないと思われます。
そして、もうとっくに始まっていますが、動画の需要は今後さらに加速度的に伸びていくでしょう。
もはや若い層(13〜22歳)はTVよりもYouTubeを長時間見ているそうです。
YouTubeで人気を博した者がいきなりTVに出てきます。
「突然」有名になったかのように見えます。
当然、音楽シーンでも同様のことが数年前から起こっています。
動画から火がついたアーティストがいっぱい出てきています。
もう動画無しでは音楽活動のスタートラインにすら立てない時代が、すぐそこまで来ています。
あなたも実はもう
判っているはずです
今すぐにミュージックビデオをリリースしなければならないことを。
今すぐに楽曲をサブスクで販売しなければならないことを。
そしてあなたの全てのSNSを、ミュージックビデオとサブスクに誘導する手段に使わなければならないことを。
ウェブサイトや各SNS(Twitter、LINE、Facebook、Instagram、etc ...)をミュージックビデオとサブスクに相互リンクさせることで、あなたの音楽はより注目されるコンテンツへと劇的に変化する可能性を秘めています。
あなたが今スグ
やるべきこと
1、楽曲をある程度のクオリティーで録音すること
2、ミュージックビデオを作って公開すること
3、楽曲をサブスクリプションで販売すること
4、SNSなどを使って宣伝をすること
この中の「ミュージックビデオを作る」ことに関して、BABELは「今スグ」あなたの力になることが出来ます。
ミュージックビデオは40本以上、その他動画は300本以上の制作実績があります。
先着2組 !!
メルマガ読者限定
あなたのMV作ります !!
しかも、万が一
作品が気に入らなかったら
全額返金します !!

■撮影場所:立川BABEL/立川市錦町1-3-18 B1F
※希望によりバンド側が用意した場所での撮影も可(交通費別途請求)
※来店での撮影が困難な場合は、持ち込み映像での制作も可
■撮影日時:2022年10月末日までの日程/打合せにより決定
■楽曲について:1曲/5分以内
■撮影時間:5時間以内
■完成までの流れ:申し込み・お支払い→打合せ→撮影→編集(歌詞入れ、修正2回)→納品
■料金:¥99,800 (税込¥109,780) ※作品が気に入らなかったら全額返金します
☆通常料金から¥20,000以上の値引きはこのキャンペーンだけです。
■撮影/編集は全てBABEL店長:星野純一が担当します。店長職と兼務なので作業時間を考慮して、今回は2件のみ受注します。次回があるのか、あったとして受付がいつになるかは今のところ未定です。
受付は終了しました。先着順で受付をしております。予約状況の反映にはタイムラグが生じます。すでに完売となった際はご容赦ください。

撮影場所 立川BABELについて
立川駅南口徒歩3分程の場所にあるライブハウス。
2008年にオープンした、多摩地域では数少ない中規模の本格的ライブハウス。
キャパ300人以上のホール、幅8m奥行5mの広いステージ。
撮影にはGアンプ、Bアンプ、ドラムセットなどの全てのステージ機材が使用できます。
ステージ以外にも、エントランス〜BAR〜楽屋〜ホール、条件次第ですが屋上などでも撮影可能。
詳しくは直接お問い合わせください。
良い音楽を持っているなら
必死になって売ろう
いくらあなたの音楽が良いからといって、誰かが勝手に広めてくれるなんて滅多にないことです。
「そのうちお客さんが増えていく」のをいつまでも待ちますか?
「いつか誰かが気付いてくれる」まで耐えますか?
残念ながら、アマチュアならば自分の商品=音楽は自分で売る必要があります。
今、あなたには
2つの道があります
1つは、今まで通り言い訳を探して問題を先送りにし、ぬるま湯の音楽人生を続ける道です。
趣味程度でやっているならその方が良いでしょう。
もう1つは、1番シンプルに「今スグやるべきこと」に集中する道です。
つまり、最速で楽曲をサブスク販売し、MVを公開し、注目を集めるあらゆる手段をスタートさせることです。
もちろんどちらを選ぶかはあなた次第です。
でも、何もせず今までと同じことを繰り返して違う結果が得られることは、まずあり得ません。
今、新しい一歩を踏み出してみてはどうでしょうか?
その決断は1日でも1時間でも1秒でも早いほうが良いです。
それだけは絶対に間違いありません。
立川BABEL店長:星野 純一

先着順で受付をしております。予約状況の反映にはタイムラグが生じます。すでに完売となった際はご容赦ください。